「動作が軽くて料金の安いセキュリティソフトが知りたい!」
「ソフトの選び方が知りたい!」
ウイルス侵入を防ぐセキュリティソフトでPC、スマホを保護したい。
できるだけ安くすませたい。さらに、軽いソフトじゃないと嫌。
本記事は、こんな人に向けた内容です。
- セキュリティソフトを価格の安さと軽さでマッピングしてみた
- 安くて軽いおすすめのセキュリティソフト
- セキュリティソフトの選び方
現役セキュリティ専門コンサル。資格:公認情報セキュリティマネージャ、公認情報システム監査人など。専門的なことも分かりやすく解説し、疑問が解消する記事を心がけます!
セキュリティソフトを価格の安さと軽さでマッピングしてみた

価格の安い順と動作の軽い順にセキュリティソフトをマッピングしてみました。
価格は、公式サイト、ECサイト、家電量販店の価格の中で最安値価格帯を記載(2022年5月調査時点)
動作の軽さは、第3者機関の評価を基にランキングしています。
⇒【2022年9月】最も軽いセキュリティソフト【速度比較】
安さと軽さでまとめると。
- トータルコストでは、ZEROスーパーセキュリティ(ソースネクスト社)の1強です
- 動作の軽さでは、ESETやノートンです
それぞれ詳しく説明します。
価格の安いおすすめセキュリティソフトはZEROスーパーセキュリティ
実際、どれくらい激安なのか。6年間のトータルコストで表にまとめました。
項目 | ZERO | マカフィー | Avast | ESET | カスペルスキー | ウイルスバスター | ノートン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
相場価格 (3年版) | 5,900円 無期限※1 | 5,000円 | 7,000円 | 7,800円 | 8,700円 | 10,000円 | 13,000円 |
6年間の コスト | 5,900円 | 10,000円 | 14,000円 | 15,600円 | 17,400円 | 20.000円 | 26,000円 |
相場価格は、公式サイト、ECサイト、家電量販店の価格の中で最安値価格帯を記載(2022年5月調査時点)
6年間のコストは、パソコンの平均使用期間(6年)を基に設定
※1 ZEROスーパーセキュリティは永久無料の無期限ライセンス
ZEROスーパーセキュリティと2位のマカフィーと比べると、トータルコストが倍近く違います・・・!
コストに違いが出る理由は、ZEROスーパーセキュリティの魅力である更新料ゼロの買い切り型。
他のソフトは、年単位のサブスク型なので、買った後も更新料が必要です。ZEROスーパーセキュリティは一度パソコンにインストールすれば、そのパソコンの更新料はかかりません。
「安いのはいいけど、信用できるの?」と思うかもしれませんが、そこも問題ありません。

ZEROスーパーセキュリティは、第3者機関評価の高い「BitDefender社」のウイルス検知エンジンを使ったOEM製品です。
BitDefender社のマルウェア保護性能、軽さは第3者機関から高い評価を得ているので、お墨付きという訳です。
性能は十分ながら、更新料が不要な点から、日本国内でも人気の高いソフトです。
ZEROスーパーセキュリティの詳細は以下の通りです。

更新料ゼロで有名な「ZEROスーパーセキュリティ(ソースネクスト社)」です。
このソフトは、次のような方にオススメです。
「セキュリティのコストを安くしたい!」
ZEROスーパーセキュリティは、1996年設立の日本のソースネクスト社の製品です。
第3社機関から高評価のBitdefender社(ルーマニア)のスキャンエンジンが採用されてます。
なんといっても最大の特徴は、更新料ゼロ。
他のソフトは年単位や月単位のサブスクリプション型ですが、ZEROスーパーセキュリティはマシン1台当たり1ライセンス購入すれば、その後の更新料が不要です。
そんなZEROスーパーセキュリティの特徴をまとめると次のとおりです。
主な特長
- 一度購入すれば更新料0円で利用可能
- ネット決済保護のセキュアブラウザやVPNなどのトレンド機能をしっかり搭載
- 国内販売シェア第3位の有力ソフト
OS | 対応バージョン |
---|---|
Windows | Windows11、Windows10 (32bit/64bit版)、Windows8.1(32bit/64bit版) |
macOS | macOS Monterey 12.x / macOS Big Sur 11.x / macOS Catalina 10.15 / macOS Mojave 10.14 / macOS High Sierra 10.13 |
Android | Android OS 5.0以上 |
iOS | iOS11以上 |
価格(インストール台数/期間) | 無料体験 |
---|---|
・3,900円(1台/無制限) ・5,900円(3台/無制限) | あり |
安さと軽さのバランスが良いESET

「値段も重要だけど、動作の軽さを重視したい!」という人もいると思います。
パソコンで作業中に画面が固まったり、ExcelやPDFの起動に時間がかかったら嫌ですよね。
ESETは、値段がリーズナブルですが、特に軽さが売りのソフトです。
実際使った感想としては、パソコン起動時の1~2分だけ少し重みを感じるかな、ってくらい。
ファイルの操作やアプリの起動などは全然重さを感じません。
口うるさいポップアップ通知も少ないですし、Web保護など基本的な機能は揃っていて安心できます。
顧客満足度も5年連続No.1(NTTコムNPS®ベンチマーク)を取得しており、公式がキャンペーンセールを頻繁に行うため割引・格安で購入できることがあります。(リンクは下記)
ESETの詳細は以下の通りです。

国内顧客満足度5年連続No.1を誇る「ESET」です。(NTTコムNPS®ベンチマーク)
このソフトは、次のような方にオススメです。
「評判のセキュリティソフトを選びたい」
「作業の邪魔をしない、動作の軽いセキュリティソフトを選びたい!」
ESETは1992年スロバキアで設立された会社で、日本国内の販売代理店はキヤノンITソリューションズが担っています。
高いマルウェア保護能力と動作の軽さの両面を追求しており、軽さに定評があります。
何より、日本国内の顧客満足度調査で5年連続1位は素晴らしい成績です。
そんなESETの特徴をまとめると次のとおり。
主な特長
- 高い防御性能でありながらPCの負荷が軽い
- インストールのしやすさ、サービスの信頼性から5年連続顧客満足度No.1
- 豊富な機能に比べ価格がリーズナブル
OS | 対応バージョン |
---|---|
Windows | Windows 11 / Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 SP1 |
macOS | macOS Monterey 12.x / macOS Big Sur 11.x / macOS Catalina 10.15 / macOS Mojave 10.14 / macOS High Sierra 10.13 / macOS Sierra 10.12 |
Android | Android 12.0 / 11.0 / 10.0 / 9.0 / 8.1 / 8.0 / 7.1 / 7.0 / 6.0 / 5.1 / 5.0 |
iOS | 未対応 |
価格(インストール台数/期間) | 無料体験版 |
---|---|
・5,940円(1台/3年)10%OFF! ・7,800円(5台/3年)21%OFF! | 30日間 |
セキュリティソフトの選び方

「セキュリティソフトはたくさんあって迷う。どうやって選べばいいの?」
セキュリティソフトの選び方は以下が一般的です。
- 信頼できるメーカー
- 対応OSやインストール台数
- コスト(価格)
- サポート体制
- 動作の軽さ
- マルウェア保護性能
- シェアや顧客満足度
価格は重要な選び方ですが、「信頼できるメーカー」かどうかもポイントです。
セキュリティソフトの中には、データを盗んだり広告をしつこく表示するような詐欺ソフトがあります。そのため、第3者機関から承認を受けた信頼できるソフトから選ぶと良いでしょう。
第3者機関承認済かつ日本語対応されているセキュリティソフトは以下の通りです。
- Avast
- ESET
- Kaspersky
- ZEROスーパーセキュリティ(ソースネクスト)
- McAfee
- ノートン
- トレンドマイクロ(ウイルスバスター)
- GDATA
※ソースネクストのZEROスーパーセキュリティはBitdefender社のエンジン採用
この中で選ぶなら、いずれも信頼できるセキュリティソフトなので問題ないでしょう。
まとめ
トータルコストではZEROスーパーセキュリティの1強ですが、インストール台数が多くなると、マカフィーも有力候補です。
マカフィーは公式価格11,000円ですが、格安・特価なキャンペーンセールなら3,900円~4,900円で買うことができます。しかも台数無制限ライセンスです。
⇒【2022】マカフィーの価格比較!お得な値段で購入する方法
なお、ここでは紹介していない各セキュリティソフトの詳細については、【もう迷わない!】パソコンのセキュリティソフト選びで詳しく解説しています。
シェア率やサポート体制など様々な面で比較してます。ぜひお読みください。